∅。. " 地球さんぽ " シリーズ Link 一覧 .。⋆✈∅ SNS Link 🔗

【Hand Made】気分はまるで錬金術師🧙‍♀️Gift・Letterに最適♡シーリングスタンプ

カラーの組み合わせによってデザインは無限大∞
自分だけの印♡シーリングスタンプのつくりかた

𝓡𝓲𝓴𝓪

こんにちは!
” 地球さんぽ Art Lab. ” の Rika です!(*’ー’*)ノ
ご訪問ありがとうございます♪

お気に入りの作品や、販売用の作品に入れる自分のサインとして
または、手紙の封書や、Giftラッピングのワンポイントなど、
自分だけのシーリングスタンプを自宅で作れたら楽しいですよね♪

まるで錬金術師になった気分で楽しく
たったの 5ステップ で簡単につくれるので🧙‍♀️

自分のためでも、誰かのためでも、
自分オリジナルのシーリングスタンプを作ってみたい♬
と思っている方の参考になれば幸いです(*’ー’*)

* Recipe *

準備するもの

シーリングスタンプセット

Pic.1 シーリングスタンプセット

まずは、基本的なシーリングスタンプセットを
1つ購入しておくと便利です!

最近は100均や雑貨屋さんでも入手しやすくなったので、
試しに少しずつ揃えていくのも良いかと思いますが、

セットだと、カラーバリエーションが豊富な上、
スタンプや装飾など使えそうなアイテムもセットで入っているので、
初めての方なら、まずはセットを1つ購入したあとで、
個別に買い足す方が良いかな?と、個人的には思います (•ᴗ•๑)

⇩私が購入したセット

𝓡𝓲𝓴𝓪

「シーリングスタンプ」で検索したら様々なデザインの商品があるので
自分のお気に入りを、ぜひ探してみてください!
オリジナルのスタンプデザインが作れるサイトもありましたよ♪

セットを買わず個別に揃える場合

もし、個別で揃えた方なら、最低でも、以下の 6アイテム を揃えてくださいね
最近は、百均などでも入手できますよ!

≪最低限必要な物≫
 ① 専用コンロ(キャンドル台座+スプーン)
 ② キャンドル(専用コンロに対応するサイズ)
 ③ スタンプ(ハンドル+ヘッド(1点以上)
 ④ カラーワックス
 ⑤ スタンプ板
 ⑥ 耐熱性ミニマドラー

ライター・チャッカマン

キャンドルに火をつけるための、ライターやチャッカマン

最近は、キャンドルの火ではなく、電気仕様のものもあるようなので、
その場合は不要です。

保冷剤

スタンプのヘッドを冷やしておくことにより
シーリングワックスに綺麗なデザインをスタンプする事ができます。
温度差で剥がしやすくもなります。

もし、ご自宅に保冷材のストックが無い場合は、
氷をジップロックなどに入れるなど、
スタンプヘッドを冷やす工夫をされると良いと思います!

つくりかた

Step1. 下準備

作業台が汚れないように養生し(私の場合はゴミ袋)
準備するもので揃えたアイテムを使いやすいようにセッティング
(Pic.1 参照)

前述したように、
スタンプのヘッドを保冷材に乗せて冷やしておく
綺麗にスタンプを押すことができ、
スタンプした後、ワックスからも剥がしやすくなりますよ。d(*’ー’*)

Pic.1 シーリングスタンプに必要なもの

Step2. 専用コンロセット・火入れ

キャンドルに火をつけて、
専用コンロ(キャンドル台座+スプーン)をセットする。
(Pic.2 参照)

キャンドルの下は熱くなるので、
耐熱皿を敷くのがおススメです!(写真は敷き忘れ💦)

Pic.2 キャンドルに火をつけコンロセット

Step3. カラーワックス

コンロ用の耐熱スプーンに
お好みのカラーワックスを入れ、
耐熱マドラーで溶かしながら混ぜ合わせる。

私の場合、
ワックス(直径 1.0cm、厚さ0.5cm )× 3~4個で
丁度良い感じで出来ました!

Pic.3 カラーワックス溶かしながら混ぜ合わせる
𝓡𝓲𝓴𝓪

完全に混ぜ合わせてもいいですが、
マーブル状も綺麗ですよ。

Step4. スタンプ

スタンプ板に、溶かしたワックスを丸くなるように流し
冷え冷えのスタンプヘッドを、
ワックスの中央に 垂直に当てるようにスタンプ

Pic.4 ワックスの真上からスタンプ㊞

Step5. 完成 ❣

ワックスが冷えて固まったら、
そっとスタンプを外したら完成 ❣ヽ(´▽` )/
(スタンプ後、5~10秒程度で固まります)

ワックスが、スタンプ板から剥がしにくかったら、
カッターなど下に入れると、ペロッと剥がれます

Pic.5 完成ヽ(´▽` )/

SDGsな使い方

スタンプがうまく押せなくて失敗しても大丈夫!
失敗したワックスは、ハサミなどで刻んで、
カラーワックスの素材として、何度でも再利用可能です!d(๑•ᴗ•๑)OK

* アイディア *

カラー組み合わせ

色の組み合わせは無限大なので、
みなさんも、ぜひ、デザインイメージに合わせて
色の配合を楽しんでくださいね♡

 

Pic.6 カラー組み合わせ

装飾アレンジ

ワックス自体に
完成後のシーリングワックスに色を塗ったり(Pic.7)、
ドライフラワーの花びらを乗せてスタンプしたり(Pic.8)、
色んなアレンジが楽しめます♪

Pic.7 ペンで色塗り
Pic.8 花びら装飾

楽しくて、たくさん作りました!

Pic.9 シーリングスタンプ

* Sign・Giftイメージ *

Signイメージ

自分の作品制作したら、さいごの仕上げとして、
作品の裏側に自分のサイン、日付、シーリングスタンプ押して完成 ヾ(´∇`)ノ

シーリングスタンプの貼り付け方は、
両面テープや木工ボンドなどで貼り付けると良いですよ

Pic.10 作品裏面(日付・Sign入れ)

Singのアレンジとして、
例えば私は、母の古希祝のスタンプを
Pic.10 のように作成して貼り付けました。
(作品の上「祝・古希」)

Pic.11 作品裏面(日付・Sign入れ・㊗スタンプ)

Giftラッピングイメージ

手紙の封書としても使えますが、
例えば、Giftラッピングの
ワンポイントとして付けても可愛いですよ

 

 

 

Pic.12 Giftラッピング例

まとめ

材料3つ

シーリングスタンプに必要な材料は、大きく分けて3つ

  • シーリングスタンプセット

    個別で揃える場合に最低限必要なものは → 6つ
    (百均で入手可能!)
  • ライター or チャッカマン
  • 保冷剤
    (無くても良いが、使った方が仕上がりGood!)

つくりかた 5 Step

シーリングスタンプをつくる工程は、大きく分けてたったの5つ

STEP
下準備

汚れないよう作業台を養生し、材料を使えやすいようにセットする

STEP
専用コンロ セット・火入れ

キャンドルに火をつけ、専用コンロをセット

STEP
カラーワックス

カラーワックス3~4個を溶かしながら混ぜる

STEP
スタンプ

溶かしたワックスの真上から垂直にスタンプ

STEP
完成 ❣

ワックスが冷えて固まったら剥がして完成 ❣

初心者でも簡単に楽しく作れるので、
ぜひ、自分だけのオリジナルスタンプを作ってみてくださいね ❀.(*´ー`*)❀.

Pic.13 シーリングスタンプ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
* Recipe *